旅のキッカケを作る - Reisen

旅のキッカケを作る - Reisen

秋のドイツ名物!発酵途中ワイン・フェーダーヴァイサー

// グルメ

2015/09/20

blue-grapes-77376

ワインになる前の発泡酒はさわやかな甘酸っぱい味

ドイツではぶどうを収穫し、発酵をはじめるこの時期におもしろい飲み物がワイン屋やスーパーに並びます。

それは、発酵途中のワイン「フェーダーヴァイサー」(赤の場合、フェダーローター)。日本語では「もろみワイン?」というのでしょうか。

<ドイツ語>
  • 白:Federweißer
  • 赤:Federroter

アルコール度数は10度!甘いスパークリングワインのような味わい

IMG_5344
このフェーダーヴァイサーというワインについて調べようと思い、「ワイン完全ガイド(池田書店)」という本を開いてみまいたが、情報はありませんでした。なかなかマイナーなご当地ワイン…なので、Wikiで情報を確認。

Wikiの情報をまとめ
  1. アルコール分が4パーセント程となるとフェーダーヴァイサーとして販売される。
  2. 発酵が早く進むのでフェーダーヴァイサーは長期の保存はできず、購入後数日で消費される
  3. 炭酸が作られつづけるので破裂の危険がありビンのふたは密閉されていない。横にしてはいけない、立てておかなければならない(購入した瓶にも同じような注意書きがありました)
  4. ブドウの収穫時期により、9月初旬から10月下旬までが時期
  5. ドイツだけではなく、スイス、イタリア北部でも飲まれている
 

フェーダーヴァイサーが買える場所

IMG_5218
以前、ライン川の街へ行った際、店頭に置いてあるフェーダーヴァイサーを試飲させてもらい、なかなか面白い味だったので購入(1ボトル5€)。その際に「お店の人がこれはまだ発酵しているから瓶に蓋をしちゃいけない、このまま持って行け」と蓋をせず、渡されたことがあります。

これは生産地でしか買えないのかな?と思っていましたが、近所のスーパー(Tegut)で売っていました。しかも1.99~2.99という安さ。
IMG_5350
白と赤があるので、両方買って飲み比べるのも面白いですね。2本ほど飲んでみましたが、やはりライン川のワイナリー直営店で買ったフェーダーヴァイサーが一番美味しかったですね。

フェーダーヴァイサーが買えるところ

  • スーパー(Tegut、REWEなどのスーパー)
  • マーケットなどに出ている立ち飲みのワイン屋(カウンターに白いフェーダーヴァイサーがあるので、要チェック)
  • ワイナリー直営店などのワインショップ

日本ではワイナリーのイベントで飲めるみたいです

確認したところ、ちょうどタイムリーでした。日本では富山、山梨で「もろみワイン」として試飲ができるようです。イベント後もワイナリーに行けば、飲めるかもしれませんね。

第30回ロリアンワイン祭り(2015/9/19、20)

http://www.yamanashi-kankou.jp/koshu/event/rorian-wine-fes.html

 

 

この記事を書いた人

masamichi
Written by 
ドイツ在住のフリーのWebデザイナー。グルメと四川をこよなく愛し、著作に「涙を流し口から火をふく、四川料理の旅」あり。
https://masamichi-design.com/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 最近の投稿

  • アーカイブ

  • カテゴリー

  • タグ