チョコレートを探して、歴史あふれる大学都市ハイデルベルグへ
// グルメ
2016/02/28
歴史あふれる大学都市、ハイデルベルグ
ドイツ最古の大学を擁するハイデルベルグ。ハイデルベルグ城とネッカー川にはさまれた街並みはお散歩が楽しい!
大都市にはない落ち着いた空気を吸いにぜひ訪れてみてください!(^^)!
まるでチョコレート博物館!なブティック
旧市街の目抜き通りに、奥ゆかしいパサージュを見つけました。とりあえず入る( `ー´)ノ
イートインも備えた食材屋さん”L’ESPICERIE”です!
ワインショップと、チョコレートショップが両手に。どちらも物色しましょう~
左手のワインショップにはテリーヌ、ソース、オリーブオイルなど。。。
ちなみにソムリエのお兄さんがイケメンです(^^)
右手のショップには、少数精鋭の輸入チョコレートがたくさん!
ドイツに限らず、ヨーロッパ各地から選りすぐりの
板チョコ・トリュフ・ガナッシュが
なんとも絶妙なインテリアで並べられています。
全て箱売りではなく、ばら売りもあるのがいいところ。
お気に入りのチョコレートをぜひハイデルベルグで!
- L’EPICERIE
- Hauptstraße 35, 69 117 Heidelberg
- 06221 – 438357
- 公式ホームページ(ドイツ語)
この記事を書いた人
- Written by eau_briane
おすすめ記事
今週の人気記事ランキング!
美食のバスク食いつくし!①|バルセロナから電車で5時間半の旅 posted on 1月 25, 2016
美しい手づくりの雑貨に出合う!6月開催、ラトビアの森の民芸市 | リガ posted on 7月 26, 2015
チョコレートを探して、歴史あふれる大学都市ハイデルベルグへ posted on 2月 28, 2016
ウィーンで最高のシュニッツェルを食べる| Plachuttas Gasthaus zur Oper posted on 11月 12, 2015
1919年創業老舗・フランクフルトのカフェ | Café Laumer posted on 9月 13, 2015
最近の投稿
-
ヨーロッパ女学生旅!交通手段編2016年11月10日
-
ヨーロッパ女学生旅!交通手段編2016年9月21日
-
ヨーロッパ女学生旅!スコットランド編2016年9月4日
-
I am Bratislover #7 観光2016年6月2日
-
I am Bratislover #6 Cafe2016年4月2日
-
チョコレートを探して、歴史あふれる大学都市ハイデルベルグへ2016年2月28日
-
知られざるスイスの可愛い街①トゥーン2016年2月28日
-
美食のバスク食いつくし!③|夜景とシーフードを楽しむバイヨンヌ2016年1月31日
-
美食のバスク食いつくし!②|マカロンの元祖サンジャンリュス2016年1月26日
-
美食のバスク食いつくし!①|バルセロナから電車で5時間半の旅2016年1月25日