タイの古都チェンマイ|静かな大人の書斎カフェ
// カフェ
2016/01/04
みなさま、こんにちは、Ayukoです。
今日はタイの古都チェンマイから、静かに時間を過ごせるステキなカフェをご紹介します。
チェンマイでここ数年、おしゃれなカフェやショップが次々にオープンしている「ニマンヘミン通り」
この通りのソイ5(タイ語で路地の意味)にあるこのカフェは、木がふんだんに使われ、落ち着いた家具の色合いで統一されています。
まるで「大人の隠れ家&書斎」のよう。
こちらのお店、THEVAROS-(Thai restaurant and cafe)は、2015年の11月にオープンしたばかり。
とても広々とした空間なので、思いっきりゆったりと自分の世界にひたることができます。
私は温かいカプチーノ(70バーツ:約210円)、彼はアイスカフェラテ(80バーツ:約240円)を注文。ひとつひとつ丁寧に、やさしい店員さんが淹れてれます。
こちらのコーヒ豆は、酸味が少ない好みの味わい。
アイスの方がミルクたっぷりでまろやかでした。
このお店は、ゆっくり仕事をするためのスペースを探していたときに、たまたま見つけました。
Wifiもあるし、PCの電源をさす箇所もたくさんあるので、パソコンを使った仕事をするにはぴったり。
レストランとしても人気のようで、外の席ではたくさんの人が食事を楽しんでいました。
それもそのはず、洗練された空間で、タイの四つの地方料理(北タイ、南タイ、北東タイ、中央タイ)を一度に楽しめるのです。
ぜひ「ニマンヘミン通り」付近を散歩するおことがあれば、訪れてみてはいかがでしょう?
静かな時間を過ごすカフェとして、あるいは、美しい陶器に盛り付けられた「目にもおいしい」北タイ料理を堪能するレストランとして、お気に入りの場所になるはずです。
また、カフェのすぐ隣には、レストランスペース兼クッキング教室もあるそうですよ!
お店情報
店名 | THEVAROS |
住所 | 13 soi5 nimmanhemin rd chiangmai |
電話番号 | +66 53 213 888 |
ホームページ | http://www.thevaros.com/ |
この記事を書いた人
- Written by ayuko
- ドイツ在住。 ジュニア野菜ソムリエ。 趣味は語学と健康と旅。 体の中からキレイになるをテーマに自然なオーガニック製品をこよなく愛し、自然の恵みたっぷりの食事をこころがける。 現在は、IFPAアロマセラピストを目指して、イギリスで勉強中。 今後は自然療法で人を癒し、自分も癒せるような仕事をライフワークとしていきたい。
http://slowlifegermany.blogspot.de/
おすすめ記事
今週の人気記事ランキング!
- 美食のバスク食いつくし!①|バルセロナから電車で5時間半の旅 posted on 1月 25, 2016
- 創業1914年、愛され続ける老舗カフェ | Café Wacker posted on 8月 19, 2015
- 美食のバスク食いつくし!③|夜景とシーフードを楽しむバイヨンヌ posted on 1月 31, 2016
- ヨーロッパ女学生旅!ウィーン編 posted on 10月 25, 2015
- ウィーンで最高のシュニッツェルを食べる| Plachuttas Gasthaus zur Oper posted on 11月 12, 2015
最近の投稿
- ヨーロッパ女学生旅!交通手段編2016年11月10日
- ヨーロッパ女学生旅!交通手段編2016年9月21日
- ヨーロッパ女学生旅!スコットランド編2016年9月4日
- I am Bratislover #7 観光2016年6月2日
- I am Bratislover #6 Cafe2016年4月2日
- チョコレートを探して、歴史あふれる大学都市ハイデルベルグへ2016年2月28日
- 知られざるスイスの可愛い街①トゥーン2016年2月28日
- 美食のバスク食いつくし!③|夜景とシーフードを楽しむバイヨンヌ2016年1月31日
- 美食のバスク食いつくし!②|マカロンの元祖サンジャンリュス2016年1月26日
- 美食のバスク食いつくし!①|バルセロナから電車で5時間半の旅2016年1月25日